
北アルプス経済新聞の2021年間PV(ページビュー)ランキング1位の記事は、「白馬村にカフェ『GARDEN&CAFE EST A』 ペレット窯を使ったピザ提供」だった。
白馬村の末松明さん・純世さん夫婦が8月に営業を始めた山麓のガーデンカフェ。店では燃費が良く、環境に配慮したペレットを使ったピザ窯を使用。生地から作るピザを500度以上の高温で、短時間で焼き上げる。
ランキングは、今年1月1日から12月17日までに配信した181本のヘッドラインニュースのPVを集計したもの。上位10位のランキングは以下の通り(カッコ内は掲載日)。
1. 白馬村にカフェ「GARDEN&CAFE EST A」 ペレット窯を使ったピザ提供(8/10)
2. 「絶対に行きたい信州の絶景チケット」発売 白馬岩岳など県内4スポット(5/21)
3. 高瀬川の改修請負事業者がニジマス放流 地域や地元漁協へ恩返し(5/6)
4. 大町にテークアウト専門店「菓子ト珈琲ピント」 パティシエとバリスタが開業(8/27)
5. バリスタが大町にコーヒースタンド クラウドファンディングで協力者募る(9/7)
6. アウトドアブランド「カイラス」、長野・大町に国内初のショップ(4/21)
7.長野・小谷村「コルチナオートキャンプ場」に新エリア(6/22)
8. 白馬の山に特化したスノーボード 地元の中古ボード取扱店が開発(8/12)
9. 大町の古民家にコーヒースタンド「アイ・コーヒー」 バリスタ夫婦が出店(10/20)
10. 長野・小谷村に地元産食材使うジェラート店 そば店店主が15年越しに実現(8/23)
2位は、長野県を中心にスキー場を運営する日本スキー場開発(白馬村北城)が5月から販売した、グリーンシーズンに県内4エリアの自然スポットで利用できる「絶対に行きたい信州絶景チケット」。3位以下では、大町市のカフェや小谷村のジェラート店の開店に注目が集まった。
2022年も北アルプス地域で活躍する人・事にスポットを当て、記事を通して地域の魅力を発信していきたい。